カテゴリ
全体 自己紹介 音源レビュー(Fastmelodic) 音源レビュー(PopPunk) 音源レビュー(Emo/Screamo) 音源レビュー(HM/HR) 音源レビュー(UK/Rock/Pops) 音源レビュー(番外編) Review List Best Of 2008 雑記 未分類 以前の記事
2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 フォロー中のブログ
勉強部屋
ショボい、ダサいは褒め言葉Part.2
おすすめ洋楽(ヘヴィメタル、ハードロック、ラウドロック、パンク) 音楽っていいよね ど~でもいいようなブログ はぐれすらいむ 未定 メンマのブログ もつ鍋が食べたい ランアンラン りえぞー部屋 音狂い。【fast melodic punk&hardcore blog】 音楽………など 高速メロコアは文化です 自己満足の音楽ブログ 好きなバンド集 日刊少年パンク ADHESIVE blog*51days Don't Drug Me Down Drive Emo -Never Miss The Blast- fast graind FAST MELODIC or DIE F**k Authority Fastlife Records FUNKY PUNKY JUNKY Go beyond oneself..... Milk & Cookies High-Speed-Flower MELODIC HARDCORE Melodic Metallic Melancholic No Music No Lifeとは死んでも言わない Punk Rock Is Not A Job Punk Wreck Cords Rockin' Jap Speed Freak Symptoms Of Humanity We Got The Beat We Love メロコア Music 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 01月 30日
![]() まいどNikolaです。 今日は北欧はフィンランドからはKnobの3rdです!ジャケからして問題作臭がでまくってます。笑 Melodic Hardcore Distroで購入させていただきました! 前作と比べ勝るとも劣らないっていうか完全に勝ってると思います。2曲目のイントロ聴いた瞬間ガッツポーズやし、サビでシンガロング必須やし。笑 音の厚みもかなり出てるし、メロディーも更に良くなってるんですけど、個人的に一番気になったところは、ボーカルです。 これまでの作品に比べて、更にハスキーになり力強く全曲歌い上げてて、ボーカルが力強くなった分メロディーも更にしっかりと聴こえ、まさに相乗効果ですよね~! 勢いと緻密さを兼ね揃えた一枚やと思います ![]() Masterplanとかツボ押されまくってちびりそうです。 Call To Arms 1 Code Red 2 Generation Hate 3 Fya 4 The Cut 5 Speak Of The Saints 6 Man Of The Hour 7 First Blood 8 Clowns 9 We Are The Ones 10 Masterplan 11 Last Breath 12 Thrillseeker 13 Master Of Disguise 速さ:★★★☆☆ 哀愁:★★★★☆ メロディー:★★★★★ Knob : MySpace http://www.myspace.com/theknobband #
by all-the-best-4-u
| 2010-01-30 19:48
| 音源レビュー(Fastmelodic)
2010年 01月 26日
![]() どうもお久しぶりです、Nikolaです。 今年の一発目はスロヴェニア産、メロディックパンクバンドLow Valueの2ndフルです。 毎度お馴染み、High Speed Flower Recordsからの逸品です。 1曲目から男臭いメロディックパンクをかまされたと思いきや2曲目はNo Use For A NmaeやOne Light Outといった爽やかめ哀愁メロディックをぶち込んできて、リヴァーブローまともに喰らったらこんな感じなんやろうと悶絶してるところ、4曲目でテンプルに凄まじい1発を喰らって見事4ラウンドKOくらいました。 4曲目Call To Arms最早メロディックパンクというジャンルでは形容しきれないくらい、叙情感に溢れていて特にギターソロでは北欧のメロディックパワーメタル、メロディックデスメタルのギターソロみたいで、「頭の中で雨が降るんだ」っていう町田康の歌の歌詞みたいに頭の中にギターソロが振るんだ的で卒倒しました。笑 4曲目でKOされて倒れたわけなんですが、また髪の毛を掴み起こされ、目覚まさんかボケカスコラホンダラァ的な感じで8曲目のI'm SorryやボーナストラックのLatest Fashonでもフルボッコにされました。 とまぁ世辞抜きで全体通して良すぎるので小生にはどのように表現すれば良いかのか分からなくて、よう分からんレビューになってしまいましたが、最近、この手のジャンルから若干離れつつあった僕にとって、目を覚まさしてくれた1枚には違いありません。そして純粋に楽しめました。 Recharge 1 My Shame 2 On The Road 3 Coming Home 4 Call To Arms 5 Want You More 6 Inside Of A Monster 7 All Alone 8 I'm Sorry 9 Burning Down 10 Threshold 11 Latest Fashion 12 Love Is A Religion Worth Dying For メロディー : ★★★★★ 速さ : ★★★☆☆ 哀愁 : ★★★★☆ KO率 : 100% HIGH-SPEED-FLOWER RECORDS Official Site http://hsfr.jp/ HIGH-SPEED-FLOWER RECORDS Blog http://highspeedflower.blog25.fc2.com/ Low Value : MySpace http://www.myspace.com/lowvalue #
by all-the-best-4-u
| 2010-01-26 12:06
| 音源レビュー(Fastmelodic)
2009年 12月 02日
![]() 大人気、スウェーデン産メロディックパンクバンドStonedの1st! 色んなサイト、ブログで書かれてるように高速メロディックやSKA調の曲があって、そんでもって、やる気あんのかないのかようわからんボーカルが好きです。 ほんとスウェーデンというより西海岸テイストな感じで聴きやすいですよね~! でもやっぱり、スウェーデンっぽいネチッコさもどこからか滲み出ていて、聴いててクハァってなります、クハァって。 ぴざっぴぃぃぃー、ぴざっっぴぃー。 1. One Day 2. Cuestick Chavez 3. Big Dent 4. Trooper 5. Pizza Pete 6. Fantasy Trip 7. Smile 8. Studman 9. Rock Song 10. Senor Couch 11. Disfigurative 12. Party Land 13. Crazy Dick 14. Jukebox Jim 速さ★★★☆☆ ボーカル★★★★★ コーラス★★★★★ #
by all-the-best-4-u
| 2009-12-02 22:48
| 音源レビュー(Fastmelodic)
2009年 12月 01日
![]() Slick Shoesの1st! この前に出てるEPは聴いたこと無いのですが、Punk Bites Bestに収録されているMy So Called Real Worldって曲と聴き比べるとボーカルがかなり成長してますよね~! でドラムの手数、音のアグレッシブさといい、爽快で分かりやすいメロディーといい文句なしです。後期に比べB級感もあります。哀愁度も高め。 全曲かっ飛ばしてます。6曲目が良すぎですな~。 速さ★★★★★ 哀愁★★★★☆ ツボ度★★★★★ 1. Feeble 2. Cliche 3. Regrets 4. Rusty 5. Joe's Sick 6. Proved Me Wrong 7. Father Son Picnic 8. Losing Sight 9. Fall 10. Walk Out 11. Bounce 12. Last 13. By What Right 14. Tired of You 15. What Happens Next 16. Represent Slick Shoes : MySpace http://www.myspace.com/slickshoes #
by all-the-best-4-u
| 2009-12-01 14:01
| 音源レビュー(Fastmelodic)
2009年 11月 29日
![]() No Fun At Allのさーど! 自分がのーふぁんあっとおーるにハマるきっかけとなった一枚やな~。 ボーカル渋すぎ、メロディー良すぎ、サビに入るときの落とし具合がツボりまくりです。 捨て曲なしなしとちゃう、この音源。未聴の方はブックオフに中々の確率で落ちてるんで是非! あ!あと、また勉強させてくれるブログを発見しました!未定さんです。普段、某巨大SNSでお世話になっているお方のブログです! Trall Punk中心にマニアックメロディックパンクバンドを紹介されてます!一度のぞいてみてください^^ The Big Knockover 1. Catch Me Running Round 2. Suicide Machine 3. Should Have Known 4. Lose Another Friend 5. When The Time Comes 6. Sorry Lad 7. Everything Inside 8. The Other Side 9. Away From The Circle 10. Nobody's Perfect 11. Your Feeble Mind 12. Ultramar 13. Break My Back 速さ★★★☆☆ メロディー★★★★★ 哀愁★★★★☆ #
by all-the-best-4-u
| 2009-11-29 18:43
| 音源レビュー(Fastmelodic)
|
ファン申請 |
||